募集・案内等
※夕方の一般稽古会に関するお知らせ
令和5年4月4日(火)から、稽古開始時間を19:00とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力お願いいたします。
■熊本武道館で行われる少年武道教室等の募集や稽古等についての案内です。
■令和5年度 少年武道教室生募集(後期:10月生)について
○教 室 名 柔道・剣道・空手道・なぎなたの4教室
○対 象 小学生・中学生
○稽 古 日 火曜〜金曜 17:30〜18:45
※柔道・空手道は火水木の週3日、剣道・なぎなたは火木金の週3日の稽古です。
祝日等で稽古できない週は、通常休みの日が稽古日になります。
○募 集 定 員 各教室10名程度
○月 謝 3,500円
(※2人兄弟6,000円、3人兄弟8,500円)
○募 集 期 間 令和5年9月1日(金)〜令和5年9月22日(金)
(※通常3月と9月の募集ですが、指導者と相談の上でご対応いたします。)
○受 付 時 間 午前9時から午後9時まで(月曜日を除く)
○申 込 受 付 熊本武道館1階 事務室
○入講ガイダンス 日時:10月3日(火) 第一会議室
練習中に簡単なガイダンスを行います。
保護者の方のみご出席よろしくお願いします。
○保 険 料 保険期間 令和5年10月1日から令和6年3月31日まで
加入掛金 1人 年額 800円
※上記保険は、申し込みと同時に有効ではありません。
ご了承くださいませ。
※教室の詳細やお申込み等については、096−383−4912 まで
お問い合わせ下さい。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じ、
活動日・月謝等の変更がある場合があります。
■ともえなぎなた女性教室生募集について
ともえなぎなた女性教室を新規募集いたします。
○教 室 名 ともえなぎなた女性教室
○対 象 18歳以上の女性
○稽 古 日 火曜と金曜 9:30〜11:30
○募集定員 20名程度
○募 集
○受付時間 火曜から日曜の午前9時から午後9時まで
(休館日は除く)
○申し込み 熊本武道館1階事務室
※教室詳細やお申込みについては、
096−383−4912 までお問い合わせ下さい。
■令和5年度 書道教室教室生募集について
○教 室 名 書道教室
○対 象 小学生から高校生(保護者を含む)
○開 催 日 土曜日開催 午前9時00分〜10時30分
(令和5年5月〜令和6年3月)
○教 室 会 場 熊本武道館2階 第2会議室
○募 集 定 員 10名程度(先着順)
○受 講 料 1人 13,000円(全20回)
○募 集 期 間 令和5年4月1日〜4月30日
(※期間外は指導者と相談の上、随時受付)
○受 付 時 間 午前9時から午後9時まで(月曜日を除く)
○申 込 受 付 熊本武道館1階 事務室
○準 備 物 書道具一式(半紙を含む)・ぞうきん・洋タオル・古新聞1冊
※ 受講料の納入について 入講時に6,500円納入、10月に6,500円納入
※ 2人目以上から(兄弟姉妹)は、上記金額の半額3,250円となります。
※ 受講料返金は、原則致しません。
※ 書道具をお持ちでない方は、先生からご案内があります。
※ 教室の詳細やお申込み等については、096−383−4912 まで
お問い合わせ下さい。
■夕方の一般武道稽古会概要
○種 目 剣道、なぎなた、柔道、空手道
○日 時 火曜日から金曜日の19:00〜20:00
(ただし、祝日・休館日は稽古はありません。)
○場 所 剣道となぎなた・・・剣道場を半面ずつ使用
柔道と空手道・・・・・柔道場を半面ずつ使用
※参加についてなどご不明な点は、
096−383−4912 までお問い合わせ下さい。
■休館日について
毎週月曜日休館
ただし、月曜日に祝日・休日が当たる場合は月曜日は開館し、
火曜日が休館日となります。